2014年4月28日月曜日

トルティーヤラップサンド フムスとチキンとサラダ巻き

ヒューストンにはフムスがたくさん売っています。美味しい。
ベジタリアンの友、ひよこ豆でできているので高タンパクです。


ピタパンも売っていましたが、全粒粉のトルティーヤにしました。
できたてほかほかなのか、ふんわりしていました。

で、このトマトとベビーリーフと、写真に撮っていませんがグリルチキンを用意して準備完了です。

トルティーヤにフムスを塗って、チキンとサラダを載せてくるくるっと巻いて食べました。
うまい。が、カロリー高そうだ…

2014年4月27日日曜日

HEBでランチボックス購入

スーパーでランチボックスを購入しました〜。

ヒューストンにいるうちに、お弁当をつくることはなさそうだけど…

サンドウィッチ入れ。パン二枚で挟んだものがちょうど入るサイズ。
日本で使っていたのは、パン4枚分くらい入っちゃうので、もう少し小さい容器が欲しかったのだ〜。わーい。


二つに仕切ってある容器。ひょっとして、ヒューストンにいる間に使うかもと思い購入。
人参とクラッカーとチーズを入れた写真がついてるけど、アメリカのお弁当ってリアルにこんな感じなんですかねぇ。

ドレッシング容器。これも日本でピンとくるサイズのものがなかったので、日本で使うつもりで購入。
ちゃんと密閉できることを祈る。

2014年4月24日木曜日

Pho Tan Anでフォーを食べる

Pho Tan Anでフォーと生春巻きを食べました。

ベトナムから遠く離れたヒューストンで、こんなに美味しいフォーが食べられるとは。

ベトナムは行った事がないから本場の味とかよくわからないけれど、あっさりしていて美味しかったです。

生春巻きももっちりしていて、野菜はしゃきしゃき、海老はぷりっとしていて美味しかったです。
スイートチリではなく、ゴマだれだったのが予想外でしたが、日本人的にはアリだと思いました。

HPはこちら。
http://www.photanan.com/index.html

2014年4月23日水曜日

なんちゃって日本料理 Hibachi Grill & Buffet

日本料理って書いてありましたが、完全に中国系経営のなんちゃって日本料理です。
ありがとうございました。

でも、ビュッフェ形式で色々食べられて12ドルくらいで、それなりにおいしく楽しく食べられる感じなので、これからもお世話になることでしょう。

和洋中ごちゃ混ぜのプレートですが…

インゲンの炒め物が美味しかった!
中華は野菜が美味しくたくさん食べられるから良いよね。


2014年4月22日火曜日

Katy Fwy沿いの中華料理 松亭園

中華料理は外れが少ない。
野菜もたくさん食べれるし。
ってことで、中華料理です。

チャーハンと、ミニ青梗菜炒めと、魚とエビのグリルを食べました。うまうま。

中華は量が多いので、注文の品数は見極めないとね。


あと、注文してからめっちゃ待った。
予約するほど混んでなかったけど、料理の待ち時間短縮のために、予約とプレオーダーしておいたほうが良いかもと思ったりなんかしちゃったりして。

ヒューストンのレストランの仕組みがまだよくわかってないけど。

2014年4月20日日曜日

Master Wokで中華的ごはん

サンドウィッチやバーガーに速攻飽きて、フードコートで中華を食べるの巻。

ドリンクはダイエットコーク…

焼きそば的なものと酢豚ならぬ酢鶏的なやつと、ブロッコリーと鶏肉の炒め物。

半分でいいから半額にしてちょ。と思う…

隣の席に座ったアジア系アメリカ女子は、一つを二人で分けてた。うん、やっぱりそうだよね。

2014年4月18日金曜日

ジャカルタ出張 最後の食事

日本帰国前後はバタバタしっぱなしで書けていなかったので、思い出ブログ。
ジャカルタ最後のごはんは、インドネシア料理を提供するSate Khas Senayanというチェーン店へ

アボカドジュース。粘度高め。
後ろにスナックの瓶が写っています。日本の駄菓子屋さん風にも見えなくもない。


ライスとお肉とその他もろもろ盛り合わせ。左上には薄焼き卵をくるくる巻いたものがのっています。
日本では香辛料を使った料理はあまりメジャーじゃないけれど、大昔はお肉を食べる習慣自体がなかったし、今お店で買うお肉は臭みが少ないので香辛料を使わなくても美味しく食べられるからなんですかねぇ。

日本人には臭みに感じる肉の匂いも、他の国々の方からしてみれば、「風味」なのかもしれない。
日本に住む外国から来た方々は、風味の少ない味気のない肉だなぁなんて思っていたりするかも。


ココナッツミルクカレー風味の牛肉入りチキンスープ、えびせん載せ。
インドネシアはチキンスープがベースで、チキンスープに牛肉とか入れちゃったりします。
スープの表面に赤い色が見えますが、全然辛味は無く、甘めのスープです。

最後のインドネシア料理でした。
でも、会社の裏のローカルごはん屋さんの方が安くて美味しかったかも…f^_^;

ヒューストンでデリごはん

デリっていうか、ちょっと歩いたところにあるスーパーでごはんを調達。

セロリとエビのサラダ
オリーブとイカとエビのマリネ
ミックスフルーツ
安ワインと共にいただきまーす。わーい。

2014年4月17日木曜日

春のヒューストン

さて、ヒューストンに来ています。
空港の天井の丸みを帯びたメカニック的な感じは、NASAをイメージしたものでしょうか。

アメリカ国旗と、その他国旗がズラリ。(逆光で写りがよくないけど、右上にちらりと見える星条旗)
ヒューストンではここ二日ほど涼しいらしく、ちょっと肌寒いくらいです。

さっそくホテルの近くのスーパーでお買い物。
量り売りのナッツとドライフルーツミックス。外国のスーパー大好き。
いや外国に限らず、日本のスーパーでも普段行かない棚をじっくり見てみると、いろいろ面白いものあるな〜としみじみ思う。
刺繍入りキッチンタオルがかわいくて衝動買い。預け入れ荷物の無料枠ギリギリいっぱいの重量で来たくせに買ってもーた。

消耗品がなくなれば、タオル一本くらいは大丈夫。なはず…

ブログ村の登録変更しなければ(汗

2014年4月16日水曜日

成田空港のハンバーグ定食

インドネシアから日本に帰国し、日用品をわさっと買って、春色のお財布を買って、PC用リュックを買って、ついでにシンガポールで買って3日で無くしたFitbit FlexのリベンジとしてFitbit oneを購入し、お寿司とお蕎麦とラーメンを食べたあたりでとりあえず満足してまたも成田へ。

PCリュックは両手が空くので旅には超便利だね!と喜び勇んで荷物を詰めすぎてめちゃ重くてしんどかった…f^_^;
何事も適度にね…うん。

ターミナル1のハンバーグ定食。

この半熟感。生卵が食べられる日本ならではでしょうか。
ハンバーグ自体は完全なる真空パックレトルト味でしたが、玉子が美味しかったので満足。

でも、空港って日本での最後の食事になるから、これでもかってくらい美味しいごはんを提供してくれるお店があると嬉しいよね。

2014年4月8日火曜日

なんとなく肉の日

作るの面倒くさいけど、外食する気にもならないそんな夜。
焼くだけですむステーキ肉を購入。
マッシュルームと玉ねぎとほうれん草の炒め物を気休めに添える。


ナイフで切ったらレア過ぎたので、もう一回焼きました…
日本のお肉と違って、インドネシアのお肉はサシが少ないから焼きすぎると固くなっちゃうけど、レア過ぎるとお腹壊しそうだからね。うん。

 ↓ランキングに参加しています↓ ぽちっと応援クリック頂けるとうれしいです♪


2014年4月6日日曜日

パンケーキ朝ごはん

ひさびさパンケーキ。やっつけ感満載。
市販のクリームチーズと、手作りグァバソースと、マンゴーラッシーと食べまうす。

↓ランキングに参加しています↓ ぽちっと応援クリック頂けるとうれしいです♪

ミーバッソ

夕食にミーバッソを食べてきたよん。(団子入り麺)
なんかすごいイマイチだったw


麺がめちゃインスタントだった。
肉団子がめちゃ固かった。

隣の席の人がめっちゃナフタリン臭かった。(お店に非があるわけではない。っていうか全く無い)

そしてメロンジュースもなぜか不思議な後味だったのでした。

うぐぐ。残念すぎた。

前に行ったときに食べた料理は、結構美味しいと思っただけに、よけい残念。


↓ランキングに参加しています↓ ぽちっと応援クリック頂けると嬉しいです♪  

おやつトーフ

先日の平日夕方のこと。
おなかが空いたので、会社の近くのフライ屋さんでおやつを買った。

豆腐の間にとろみ餡を絡めた野菜をはさんで揚げたもの。
口直しにグリーンチリも。(刺激が強すぎて胃腸に負担がかかるので私は食べないけれど。)

袋は英語のテスト用紙で作られていた…
インクがついている方が中なの?っていう不思議。
テストを外側にして、食べ物にインクがつかないようにして欲しいよねぇ。

ちなみに一個一個10円くらいでした。

↓ランキングに参加しています↓ ぽちっと応援クリック頂けると嬉しいです♪  

2014年4月5日土曜日

一喰堂のラーメン

ラーメンが食べたくなり、コタカサブランカの一喰堂へ。

わー桜が満開だー(笑

ぎょうざ。タレが赤味を帯びていて辛そうだけど、意外とそうでもない。

ラーメンスモール。細麺のこってりスープで私の好きな味です。
ラーメン皿に一家堂って書いてあるのは何故でしょう…

ホールスタッフだけで6人くらい、キッチンにも3人くらいいたけど、客はわたし一人だけだよ。
つぶれないようがんばってください…
閉店間際だったからだと思いたい。

↓ランキングに参加しています↓ ぽちっと応援クリック頂けると嬉しいです♪  

2014年4月3日木曜日

ジャカルタプチ旅 - ショッピングモール -

ジャカルタっ子に聞いてみる。
日曜なにしてるの?
すると、こんな返事が返ってきます。
んー。モール行ってウィンドウショッピング。

そう。ジャカルタといえばショッピングモール。
庶民派から高級ブランドぞろいのモールまで種々そろっています。

そしてコタ近くにある、モル・マンガドゥアにちょこっと行ってきました。「ジャカルタの秋葉原」と地球の歩き方には書いてあります。
おー。
秋葉原と同じく、歩く人のリュック率が高い。
この現象は世界共通なのか。
おしゃれよりも、両手が使えて身軽に動ける実用性が大事なんでしょうかね。

隣接して、洋服その他生活品がわんさかあるモールもあります。
スキニージーンズが30000ルピア(300円くらい)で売っています。
一方、インドネシアに昨年ユニクロが上陸しましたが、日本とほぼ同価格で売っています。庶民にとってはめちゃ高級品なのだ。

その後移動し、プラザセナヤンへ。
一日歩き通しでクタクタになり、レストランよりもすぐに食料にありつけるフードコートへ。

もちスイーツ。ジャパニーズ ラグジュアリー スイーツらしいっす。


↓ランキングに参加しています↓ ぽちっと応援クリック頂けると嬉しいです♪  

エビチリとトマト&パクチーのスープ

【今日のメニュー】
エビチリほうれん草添え
トマトとパクチーのスープ


最近、夜の食事は軽めにしていたので、久しぶりのしっかり夜ご飯です。

ほうれん草じゃなくて青梗菜がいいよなぁ…と思いつつ、冷蔵庫にあったほうれん草をエビチリに添えてみたけど、案外いける。

日本では高くて買えない肉厚のプリプリエビを購入。(ジャカルタでも結構高い。)
昨年秋頃に、タイ周辺のエビ養殖が病気で大打撃を受けてエビの価格が高騰したというニュースをみたけれど、今も未だ解決していないのかしら。

そして、ジャカルタで未だ豆板醤を発見できていないので、日本味噌とサンバルペダスマニスでエビチリ味にしました。
本格中華!ではないけれど、昔懐かしい甘めエビチリになりました。

 ↓ランキングに参加しています↓ ぽちっと応援クリック頂けるとうれしいです♪

2014年4月2日水曜日

ジャカルタプチ旅 - 交通機関 -

ジャカルタは公共交通機関は電車とバスがあります。


電車は屋根に乗っている人も多々いますが、最近は屋根に乗っていると当たるような位置に鉄球をぶら下げるなどして、屋根に人が乗るのは防いでいるそうです。
そういう状況なので、日本人が一人で乗るのはおすすめしません。


バスは路線バスと、トランスジャカルタという、メインストリートを走るバスとがあります。

路線バスは日本の中古車両のものもあり、「XX大学前行き」というプレートがそのままのバスが黒い排気ガスを噴き出しながら走っているのを時々みます。


トランスジャカルタは車両も綺麗でクーラー完備です。行き先も明確で、路線図を見て困っていると声をかけてくれる人もいます。
先日街を歩いている時にスコールに合いそうになり、初めて乗ってみました。
バス停二つ、1 km程度で3500ルピア。約35円 ∑(゚Д゚)
インドネシアの物価って、感覚的には日本の6〜7分の1なんだろうなぁ。

まあ、スリとかには気をつけないといけないし、不必要にがんばってバスに乗らなくても良いです。
金持ってる日本人が、バスなんか乗りやがって!とスリに狙われても、カツアゲされても自己責任です。

コタ周辺は中華街なので、すっぴん黒髪で歩いていれば中華系インドネシア人に見られるので、わりといけるような気はしましたが。


日本人が交通手段で一番使いやすいのは、ブルーバードタクシーです。安全でそれほど高くない価格帯のタクシー会社です。
もちろんバスよりはるかに高いですが、安心料です。しょうがない。

iPhoneアプリで、GPSを使ってタクシーを呼ぶこともできます。
アプリで頼まずとも、そこかしこにいるので流しのタクシーを捕まえることもできるでしょうが、ブルーバード風に見せかけたただの青いタクシーもあるので、私はタクシープールのあるショッピングモールなどでゲットする事にしています。

お釣りがないんだけど…とウソをつかれたり、本当に持ってなかったりするので、小額紙幣を用意してから乗るようにしています。


その他、乗り合いワゴン車、オジェック(バイクタクシー)、バジャイ(三輪タクシー)等がジャカルタでは良く使われている交通手段かと思いますが、私は全て未経験です。


早くMRTができて、ジャカルタの交通渋滞が緩和できますように。

↓ランキングに参加しています↓ ぽちっと応援クリック頂けると嬉しいです♪  


ジャカルタプチ旅 - 銀行博物館 -

あの…理系なんで銀行博物館とか全く興味なかったんですが、トリップアドバイザーというサイトでジャカルタの観光地で二位と高評価なので行ってきました。

セキュリティゲートを通り、鞄は入口で預けます。貴重品とカメラのみは館内に持ち込み可能です。

綺麗でエアコン完備なのに無料です。何故かチケットの半券をくれるので、一瞬戸惑います。

ミニシアターや説明モニター等あり、やたら近代的ですが、これ全部税金で運営されてるのかなぁ。
他にお金を使うべきところがあるんじゃないかとモヤモヤ。

建物自体は古くからのものですが、綺麗に整えられています。トイレも綺麗。

当時のカウンターを表現。

中庭。

ステンドグラスも美しい。


大航海時代の貿易の話とか。


オランダ統治時代に導入された銀行システム。
第二次世界大戦後に独立を勝ち取ったインドネシア。そして今に至る。みたいな展示が続きます。

説明はインドネシア語の他に、英語も併記してあります。

そして奥に進むと、金庫のレプリカ部屋が。

そしてリアルな金の延べ棒をさわれる展示も!
昔の日本もこういうのあったよね。最近見ないけど。
手を入れる穴から取り出せそうだけど、ギリギリ取り出せない大きさなんだろうなぁ。
捕まりたくないから試さなかった。


奥には昔の金貨から、今発行されている紙幣まで、時代ごとに綺麗に展示されていました。
え、これ金貨なの?ってほど小さな金貨、というか金のぽち。
写真ではこの感動は伝えにくいです。

よくまとまった博物館だけど、ジャカルタで二位の観光地?っていう思いはぬぐいきれませんでした。
社会見学に来ているような、政治広告を見ているような…
クーラーがほどよく効いているし、展示も美しいし、何より英語の説明もあるので、トリップアドバイザーで英語コメントが多かったのには納得。


おまけ。
お札の看板に顔を入れて記念写真を撮るというベタなやつ。
大学生らしき女子たちが、顔を入れて写真を撮っていてかわゆかった。
50000ルピアで約500円。ドルだと5ドルくらい?
そろそろデノミしないのかなー。


↓ランキングに参加しています↓ ぽちっと応援クリック頂けると嬉しいです♪