2016年5月31日火曜日

おにぎり弁当

お、おにぎりが、す、好きなんだな。

このネタがわかる人はアラサー以上ですかね。

おにぎり(たらこ、しそ梅)
キウイフルーツ
タニタ食堂インスタントみそ汁(なす)

おにぎりは一つがごはん一膳分。おっきい。
普段は意識せずおいしく食べている七分つき米ですが、おにぎりにするとなると、ちょっとごはんの粘りが足りないのね。

気をつけて食べないとポロポロ落ちちゃいます。


タニタ食堂のインスタントみそ汁の具はナス。
ナスのおみそ汁は、味とヌメッとした食感と色が実は好きではないのですが、このおみそ汁のナスはかみごたえがあってぬめりもなくおいしい。

ナスを素揚げしてから、おみそ汁に入れたら、私もフレッシュなナスのおみそ汁が食べられるかもしれない。
新たな希望をインスタントみそ汁にもらったのでした。


2016年5月30日月曜日

残りもの弁当

今日のお弁当は、あまりに残りもの風情が隠せていないので自粛…。

久しぶりにスープジャーを持ってきました。

梅雨入りしたかのような雨の日だった今日の朝。
家を出たら思ったより寒く、コートをはおって出直しました。

今日のお弁当は…。
ドリア風ごはん
ポテトサラダ
さつまいもの甘煮
ロールキャベツ
キャベツとニンジンのポタージュスープ

月末なので、せっせと冷凍庫と冷蔵庫のお片づけをしています。

冷凍庫に残っていた小豆煮を使って、おはぎを作りました。
今日みたいな寒い日に、温かいお茶と食べたらおいしいんだろうけど、この時間から食べるとなると、カロリーが気になるのであった。
どうしようかねぇ。

2016年5月29日日曜日

久しぶりの東京ぶら散歩

今日は同僚とパワーラグジュアリーランチ(⁈)ということで、虎ノ門ヒルズのアンダーズ タヴァンに行ってきました。

おしゃれな後輩のセレクションです。

おのぼりさんの私はうろうろ迷いつつ、ちょい遅れて到着…。すみません。

高層階で皇居もチラ見えする窓際席。

東京って都市計画がイマイチで、道路がグネグネしていて、人がゴミゴミしててあんまり美しくない街だと密かに思っているんですけど、晴れた日に高いところから東京の街を眺めると、ここにたくさんの人の希望や野望や絶望や喜びや悲しみやその他いろんなものがあふれているんだなぁと、しみじみとこの東京の懐の深さを感じたのでした


前菜のサラダと、デザートはブュッフェで、プレート二皿をメニューから選ぶ形式です。

選んだプレートは、鯛のすり身揚げ的なものを浮かべたグリーンピースのスープと、サーモングリルの幅広パスタ添えバジルソース。

ブュッフェのサラダとデザートもおいしかったな。

イチジクのタルトは見た目がかわいかったけど、私にはちょい甘めでした。
一口サイズのマンゴームースと生パッションフルーツがおいしかったです。

あと、ホールスタッフが笑顔のある感じの良い方ばかりで、お店の雰囲気も良かったです。

前にほぼ同じメンバーで、マンダリンオリエンタルホテルのアフターヌーンティーに行ったのですが、店員がピクリとも笑わないし、お茶のおかわりを頼もうにも店員さんがなかなかつかまらないし、頼んでもなかなかお茶こないし…。という思い出があるのですが、今日のアンダーズ タヴァンは居心地が良かったです。

ランチビュッフェは人気みたいで予約しましたが、虎ノ門はビジネス街なので下の階のカフェとかは空いていて、日曜日にのんびりお茶するには便利かもなー。と思いました。


ランチなので3時ごろには解散して、その後、銀ぶらからの〜有楽町〜秋葉原(⁉︎)〜門前仲町という不思議ルートをぶらぶらしておウチに帰りました。


久しぶりの銀座は、一時期に比べたら中国の方が少なくなったように感じました。偶然かな?
山野音楽でウクレレの弦を買いました。

あと、銀座かねまつで靴を二足購入。
足幅を少し広げてもらいました。ありがとうございます。

購入した靴から、多分好みだろうと思われる靴や鞄をプリントアウトした広告をいただきました。
Amazonとかのネットショップでよくある宣伝と同じ手法を、リアルのショップでもやるようになったんですね。
確かに、わりと好みのラインナップではあったけれど、二足買ったから今シーズンはもう多分買わないよ…?

さいきん出不精になっていて、靴ほしいな…と思いながら買いに行かず、二足をヘビロテ。
そしてそのうちの一足はすでにかなりくたびれているという、社会人としてそれどうなの?という状態だったので、これでようやくいっぱしの社会人のふりができるかもしれません…。

インドネシアのオフィスは、イスラム系の人が多くて、みんなお祈りの時には足を洗うからクロックスが大人気だったのだ。懐かしい。
私もインドネシアにいた時の内履きはクロックスでした。


有楽町では三省堂書店をぶらり。
プログラミングを学んでみたくて、本をいくつか読んでみたんですが、さっぱりわからなかったので、ここにある本での独学は無理だなーと今日はあきらめました。

小学生高学年くらいの女の子が熱心にプログラミングの本を読んでいて、お父さんに2冊ほど本を買ってもらっていました。
あの年で、ゲームやネットで時間を消費するんじゃなくて、プログラミングで何かを製作するために時間を使うんだな…。すごい。将来が楽しみですね、おとうさん。

プログラミングにお手上げだった私は、今日は方眼マスのレポート用紙と、しおりだけ買いました。
サックスのしおりはさっそく使っています。かわゆい。


秋葉原はヨドバシカメラでテレビとホームベーカリーとお掃除ロボットを見たかったのですが、迷ってちょいディープな界隈に出てしまい、これまでの街とのギャップにビビる。

そしてテレビとホームベーカリーとお掃除ロボット。
高いよ!しかもデカくて重いよ!ということで、何も買わずに売り場を後にしました。
ホームベーカリーはこねるという機能があるのである程度重くないといけないのかも知れないけれど…6キロは重すぎないか?

未婚女子と、シニアの方のために、シンプル機能で良いので、コンパクトで軽い家電を作ってください。
お財布にも優しいとより嬉しい。
家電メーカーさんよろしく!


最後に門前仲町。
東京メトロのCMの石原さとみさんがかわいすぎる、あの門前仲町です。
ただ街ブラしてきました。
昔からあるっぽい、甘味屋さんやおせんべい屋さんや鰻屋さんやお蕎麦やさん。
雰囲気いいですよね。

富岡天満宮で楽器を演奏していた地元の子どもたちがいたんですけど、インドネシアのガムランみたいな音の響きでした。
天満宮でガムランはないよなぁ…日本の楽器かなぁ?と思っていたのですが、さっきGoogle先生に聞いたところ、8月の天満宮のお祭りで、インドネシアのガムラン演奏があるらしいので、やっぱりガムランだったっぽいです。
なぜにガムラン⁈

2016年5月28日土曜日

見ため野菜ばっかり弁当

黄色〜緑〜茶色の地味色おべんとう。
休日出勤弁当な。

七分つきごはん
ロールキャベツ
いんげんのごまあえ
さつまいもの甘煮
ポテトサラダ

さつまいもの甘煮は茶巾しぼりとかにして、食感を変えるのも良いなーと思ってたんだけど、朝お弁当を詰める時にはそんな余裕もなくそのままの形で使い続けました。ははは。

ロールキャベツは自分で作った冷凍保存食。
茹ですぎでキャベツもかんぴょうも、とろとろでした。

わが実家では、小ぶりの冷凍ロールキャベツがお弁当に入っていることがよくあったのですが、ヒモの食感が固かったなーという記憶。

この間ぐぐったら、市販の冷凍ロールキャベツのヒモはかんぴょうじゃなくパパイヤだという事実を知った。
びっくり!!

そして今ゆるやかに地震だ〜!
揺れは小さいけど、長かったな。
どこかで大きな地震が起きてなければよいけれど。


2016年5月27日金曜日

主役不在の週末弁当

週末ですなー。

今週は、いつもより少しだけ早起きして出勤したのですが、お弁当も挫折せずに一週間がんばって作りました。

そんな週末は、冷蔵庫のストックも底をつき、いつにも増して簡素な主役不在のお弁当です。

七分つきごはん、しじみの佃煮のせ
いんげんのごまあえ
さつまいもの甘煮
ゆでたまご

いんげんのごま和えと、さつまいもの甘煮は、昨日のお弁当と同じメニューです。

辛うじてゴマが黒ごまでなく白ごまになったという、プチ変更。


今日は仕事でテンパってて、部下についぶっきらぼうな回答をしてしまい反省…。

部下からの相談には、いつでも優しく、厳しく指導する必要があるときにも、感情的でなくしっかりと伝えられる、余裕のあるオトナになりたい。

とり胸とピーマンのからし醤油あえ弁当

えーっと、わたしが働いている会社では朝、ラジオ体操をしています。

一応任意らしいので、私はその時間はマグカップを洗い、お湯でカップを温め、そのあいだに階段で一階まで降りて、また上って、カップのお湯を入れ替えるとちょうどラジオ体操が終わるので執務室に戻ります。

なお、一応フレックスタイムを導入している会社なので、ラジオ体操が終わった後に出勤することもあります。


っーか、工事現場とかなら、ラジオ体操も良いと思うけど、満足に身体を動かせないオフィスのデスク脇の狭いところでラジオ体操するより、こっちの方が健康促進になると思う。

ラジオ体操とか、盆踊りとか、パラパラとか(古っ!)、みんなで一緒の動作をして楽しい気持ちになるっていうのは、農耕民族のDNAにすりこまれているんですかね。

体調不良の人とか、つわりに苦しむ妊婦とか、臨月間近でお腹が重い妊婦や、カツラが落ちそうで気になって仕方ない人とか、車椅子生活の方や、腰を痛めている人とか、肩が上がらない人とか、色々な理由でラジオ体操がつらい人が結構いると思うんだけど、そういう人はどう思って、何をしながらこのラジオ体操の時間を過ごしているんだろう。


なあ、あんた…。ダイバーシティって何かね。(北の国からへのオマージュ)


っていうか、この話題、前にもブログに書いたかもしれない。

 今日のお弁当です。
七分つきごはん、梅干しのせ
鳥むね肉とピーマンのからし醤油あえ
いんげんの胡麻和え
さつまいもの甘煮

昨日のオムライス弁当に使った鶏肉のあまりをどうしようかなー。と思いながら料理本を読んでいたら、鳥ささみのからし醤油和えのレシピを見つけました。

ピーマンも一つだけ残っていたので、これも使うことにしました。

鶏肉は塊のままレンチンして、粗熱が、取れたら手で裂きます。
ピーマンは細切りにしてからレンチンします。

ピーマンのレンチンは簡単で便利なんだけど、鶏肉はお鍋とレンチン、どちらの手間もあんまり変わらないかなー。
そしてお鍋の方が美味しくなる気がする。
なので、ガスコンロが塞がっていないときは、お鍋の方が良いなー。という自分的結論。


2016年5月25日水曜日

オムライス弁当

オムライスって、なんでワクワクするんですかね。

こどものころのわが家では、オムライスは特別な日のメニューだったからなんでしょうね。

オムライス
さつまいもの甘煮
ミニトマト
もやし梅和え
いんげんピーナッツ和え

オムライスはケチャップライスの上にたまごをのせたものです。
食べる直前に追いケチャップをするつもりでしたが、ごはんにかけたのが最後のケチャップでした…!

ひさしぶりにこのお弁当箱を使いました。
いっぱい入るなー!


2段重ねのお弁当は、おかずの品数を増やさないといけないような気持ちになるのはなぜなんだろうか。

2016年5月24日火曜日

キャベツ焼き弁当

大学時代、大阪に住んでいた私。

「お好み焼きはごはんのおかず」と言う関西人に、「いやいや、お好み焼きは“ごはん”でしょ?」と返していたはずなのに、お好み焼きの子分のキャベツ焼きがごはんのおかずになってしまった。

そんな日のお弁当。
ごはん、かぶの葉じゃこゴマふりかけのせ
キャベツ焼き
インゲンと鳥そぼろとコーンの炒めもの
ミニトマト
アメリカンチェリー

一応言い訳ですが、キャベツ焼きの生地には山芋を使っているので、見た目より粉モノの使用量は少ないので、炭水化物の摂取量はいつものお弁当とそれほど変わらないのです。


キャベツ焼き用に、かつお節とソースとマヨネーズも持ってきました。

一人暮らしなので、マヨネーズやケチャップやソースはなかなかつかいきれないので、一回分の小包装のものを使っています。
お弁当の時にそのままもってこれるのもいいよね。




2016年5月23日月曜日

二色丼弁当

きっちり4等分できてない。
そのいびつさが手作り感あっていいよね。

二色丼(カブの葉じゃこゴマふりかけ&鳥そぼろ)
ピーマンのナムル風
クリームチーズとかぼちゃのサラダ
ミニトマト

昨晩までに作ったものを詰めるだけの簡単お弁当でした。

5月22日 日曜日の朝ごはん

日曜日の朝ごはん。

連休に焼いて冷凍しておいた、ドライイチジクとクルミの赤ワインパンとKiriです。

赤ワインパン、よく見ると渦巻きできてるね。
一次発酵が終わったら、平たくしてクルクルしたからか。

クルミは存在感がありますが、イチジクはワイン色と馴染んで、ぱっと見わかりません。
食べていると、タネのじゃりじゃり感と甘みを感じる部分に時々遭遇し、おもしろおいしいです。

今日は料理教室に行ったので、家ごはんはちょっとした常備菜を作ったのみ。

そろそろ冷凍保存している、残業おやつがなくなっちゃうなぁ。

2016年5月22日日曜日

ベターホームの和食基本技術の会 5月

今月からベターホームの和食基本の会に行くことにしました。

実家にいる間はほとんど料理をせず、大学に入学して一人暮らしを始めるときに、「お料理1年生」という本を持たされたくらいなので、人にお料理を習ったのは家庭科の授業以来でした。

長年の一人暮らしで、まあ、それなりに作れるようにはなったのですが、一度ちゃんと教わってみようかなと思いまして。


ココシャネルの名言とかなんとかで「エレガントでありながら行儀を悪くする、つまり、くずすには、まず第一に礼儀正しい基礎がなければならない。」とか言いますしね。

仕事をしてても、忙しくても、ゆるゆると自炊をして、健康的でおいしい食事をちゃちゃっと作れるようになるために、基本から学び直んだうえで崩していこうと思ったので、今さらながら和食基本の会を選んだのであります。

人に説明しながらどんどん手際よく作っていく先生の料理ペースを見て、まだまだ私もペースアップできるなー。と改めて思いました。

あのペースに近づけるようがんばります。


今日のメニュー
  • ・新じゃがと豚肉の照り煮
  • ・切干大根の煮もの
  • ・ささみとみつばのわさび酢あえ
  • ごはんとお茶は、用意してあったものを配っていただきました。
同じテーブルの人たちは、他のコースを受講したことがあるみたいで、みんなてきぱきどんどん進めていきます。

誰かがリーダー的な存在になるということもなく、それぞれが気を使いながら、野菜やお肉を切るのも、お鍋に火を入れるのも少しずつ交代しながらやって、なんとなく上手くいくという、すばらしい女子的チームワークでした。

新ジャガと豚肉の照り煮、マジうまでした。


おなかいっぱい。
ごちそうさまでした。

2016年5月21日土曜日

5月21日 うちごはん 冷やし中華

冷やし中華を作りました。

具は冷蔵庫にあるもので作ったので、自由な感じです。
冷やし中華
(錦糸卵、とりそぼろ、ミニトマト、キャベツ塩もみ、エリンギ塩こしょう炒め)

うまし。さーて会社行こうかねぇ。

お弁当おやすみ

あーちかれたびー。
昨日はお弁当はおやすみしました。

なんだかつかれたので、旅の写真を眺めながら眠りにつきました。


この美しく儚い仙台旅行が今月のことだなんて思えない…!



これはインドネシア滞在最終日の、ジャカルタのホテルのプール。
近くの高級マンションとショッピングモールの合間に、トタン屋根の建物が並んでいるという、いびつな風景。
つい5ヶ月前にはインドネシアにいたってのも信じられない。


シンガポールでバクテー食べてから、まだ半年経ってない…。

ミャンマーの黄金のパゴダでお祈りしたのが今年の元日だったことも遠い昔のことみたい。

これは去年の写真だけれど、乾季のインドネシアは、毎日青空で、海はエメラルドグリーンで、朝は小鳥のさえずりで目が覚めるという自然あふれた環境だった。
夜はヤモリの鳴き声にそわそわし、近くのクラブや宿泊客の部屋からの嬌声で夜起こされるという環境でもあったけどね。

昨年行った高野山。
東京都心という大都会から少し足を伸ばすと、そこには豊かな森があるのてあった。

ミャンマーの気球ツアー。私は遺跡に登らせてもらい下から眺めた。
すごく幻想的な景色。
観光客用に作ったと思われる、センスのないタワーはご愛嬌。


2016年5月20日金曜日

冷凍焼きもの持ってけ弁当

今日のお弁当です。

今朝は朝4時半には目覚めたものの、ぐだぐだして二度寝してギリギリまでベッドから出なかったという、社会人としてあるまじき行為をしてしまい、お弁当作りはおさぼりです。

冷凍しておいた、連休に焼いたくるみとドライいちじくの赤ワインパンとチーズケーキを持って出て、出勤途中のパン屋さんでサンドイッチを買いました。




サンドイッチは野菜とハムチーズ。日本的サンドイッチ。
郷愁をさそう懐かしのおいしさ。

冷凍庫から取り出して持ってきたパンとケーキはお昼にはまだ冷えひえでした。
外の空気と接していた一枚の赤ワインパンは両手で温めたら食べれそうな感触になったので、お昼に食べました。

残り1枚の赤ワインパンとチーズケーキは残業食になりました。

でも、5時くらいにはお腹が空いて大変だった! 冷凍食材を持って行く時は、食べる時間の解凍ぐあいを考えて持っていかなきゃね。


2016年5月18日水曜日

コールスロー弁当

レンチンマックス弁当です。

自家製の冷凍保存食とは言えども、レンチンばかりでは味気ないので、コールスローだけ作りました。

ブロッコリーとベーコンのキッシュ
ロールキャベツ
コーンのせコールスロー

コールスローは、マヨ和えにする前に塩もみするわけですが、塩が多すぎたという初歩的かつ致命的ミス!
しょっぱいなー。と思いつつ食べました。

お料理がんばろうな、自分。

2016年5月17日火曜日

カブの葉まぜご飯弁当

おいしそうなカブに、もりもり元気な葉っぱがついていたので、ジャコとゴマと醤油と砂糖とお酒で炒めました。

カブの葉とジャコゴマまぜごはん
レンコンとにんじんのきんぴら
ゆでたまご

カブの葉のクセのある風味がいいね。

朝ごはんのいちじく

朝ごはんにイチジクを食べました。
わーいわーい。いちじく大好き。

旬よりちょっと早いから高いんだろうなー。と思いつつ、あまりにもおいしそうな色つやだったので、買い物カゴにIN。

セルフレジでピッとしたら、899円とか言われて白目をむきそうになりました。
高すぎ!!

でも、ちょうどよく熟していて、おいしかったです。

十二指腸潰瘍の治療のため、胃薬を朝食後に飲まなければいけないので、最近はふだんは食べない朝ごはんをすこーしだけ食べるようにしています。

朝ごはんって体も頭もシャキッとなって、やっぱり食べたほうが良いかもねー。と今さらながら思っています。



2016年5月15日日曜日

いちじくとくるみの赤ワインパン

セミドライいちじくとくるみを入れた、赤ワインを使ったパンを焼きました。
ちょい焦げたし、クープがびろーんっと裂けちゃった。
毎日いつでも良い状態に仕上げるプロの人ってやっぱりすごいのねー。と当たり前のことを改めて思う。

冷めたら切ってラップに包んで冷凍します。
朝ごはんと残業食になるよ。

2016年5月14日土曜日

ベジミートボールの和風あん弁当

今日は新入社員歓迎会でした。
みんな元気だね。
新鮮な空気を吹き込んでくれる明るくて元気な子がいっぱいでした。

十二指腸潰瘍のBBAのお弁当は地味弁です。
七分つきごはん
ソイミートボールとたまねぎの和風あんからめ
ほうれん草入りたまご焼き

色合いが地味すぎる…。にんじんでも入れればよかった。

ピロリ菌除去薬を飲みはじめて以来、久しぶりのビールでした。うまし。

2016年5月13日金曜日

5月12日 夜そとごはん

うぐぐ。パトラッシュ、僕はもうつかれたよ。
なので、今日はお昼ごはんも夜ごはんも外注(外食)です。

レンチンすれば5分で食べれるくらい、冷蔵庫の中には色々あるんだけれど、もう今日はお皿洗いたくない。

ということで、夜カフェごはん。
パングラタンとサラダとコーヒーゼリー。

サラダは普通においしいなと食べてすすめていたら、突然ほろ苦い味が口の中に広がった。
キク科っぽいほろ苦い野菜が入っていて、案外攻めたおいしさだった。

パングラタンもおいしいな。
でも、普通のマカロニグラタンの方がもっと好き。(おいっ)

コーヒーゼリーが絶妙にプルップルで、ふるふる揺れてかわゆかった。

ごちそうさまでした。

2016年5月12日木曜日

蕗とがんもどきの煮物

今日はお弁当はおやすみです。

週末に下処理して、その後お弁当に何度か入れた蕗ですが、夜ごはんにも食べています。

こんな感じ。
ちょっと器が小さすぎた感じ。

一人暮らしだと食材がなかなか食べきれないので、ビミョーにアレンジしつつゆるゆる食べています。

2016年5月11日水曜日

ブロッコリーとベーコンのキッシュ弁当

はい。
今日のメインは、週末に作って冷凍しておいたキッシュです。
ブロッコリーとベーコンのキッシュ
ポテトサラダ
にんじんサラダ
ベビーリーフ
味つけたまご

洋食メニューで揃えたかったけれど、隙間埋めに急きょ駆り出された味たま。
醤油とみりんの昆布だしで味つけした純和風の味つけたまごをいれることで、一気に家庭的になるよね。

インドみやげのおやつ(訂正)

インド人の同僚がインドに帰っていたそうで、おみやげをもらいました。
チョコバーかと思ったら違いました。笑
でもおいしかった。

ピーナッツとアマランサスのチョコバー的なやつ。

ピーナッツのものだけ食べましたが、カラメルで固めたバーでした。
日本の伝統的なおやつでも、こういう味のあるよねー。と思いながら、パリパリ食べました。

彼はインドネシアに一緒に出張していたのです。
あの頃は、おみやげにパパラマサドをもらいました。
他にはティーバッグとかももらったなぁ。

インドを感じさせつつ、どローカルのものではなく、日本人にも抵抗なく受け入れられそうなものを選ぶセンスがステキ。

仕事のできる人はおみやげのセンスも良い(気遣いができるから)的な法則は、国を超えてあるかもしれない。

2016年5月10日火曜日

しっぱい味つけたまご弁当

ゆでたまごを3つ茹でた。
一個試しに食べてみたらきみがさトロトロすぎたので、しばらく鍋に放置しておいたら、完全に固ゆでたまごになっちゃった。

料理の基本、ゆでたまごの茹で時間が危うい今日この頃。
ちゃんとしようね。がんばろう。
7分つきごはん
ふきのあっさり煮
味付けたまご
うす揚げとのほうれん草の煮浸し

味付けたまごは初めて作りました。
結構醤油とみりんを使うのね。
しっかり味がついていて、お弁当のおかずにぴったりでした。

ふきのあっさり煮弁当

蕗って、ほろ苦くて美味しいですよね。

まんなかに穴が開いているのもかわいい。
こどものころ、笛みたいにして怒られた、遠い記憶。

おいしいけれど、皮をむくのが手間よねぇ…。と、ぼやきながら祖母、母が皮をむいている横で、私もちょっぴりお手伝い。
そんなむかしばなし。

7分つきごはん
蕗のあっさり煮
笹かまぼこ
だし巻き卵
ほうれん草のおひたし

太い蕗は、剥いた反対側からもう一回剥くのよ。とも言われたなぁ。
そんなことと思いだしつつ、でも自分一人で蕗の下処理をするのは初めてのことなのでした。
なので、「白ごはん.com」で下処理の仕方を学びながら、塩ずり、茹でる、皮をむく、の一連の下処理を実施しました。

めんどうだけど、やった甲斐のある美味しさだなぁ。としみじみ。
日本の春の味ですね。



2016年5月9日月曜日

今日の残業おやつ

今日の残業おやつ。
冷凍しておいた手作りベイクドチーズケーキと、昨日焼いたキッシュの残りパイ生地を焼いた一口パイ。

一口パイがぶさいくすぎて愛おしい(笑)