2016年6月29日水曜日

フレッシュバジルのジェノベーゼパスタ弁当

フレッシュバジルでバジルソースを作りました。

バジルと松の実とにんにくとオリーブオイルをスティックミキサーでガガガッとミックスしました。

手作りジェノベーゼは自然でフレッシュでうまし。

ジェノベーゼのパスタ
ラタトゥイユ
メロン

ジェノベーゼパスタ、おいしかったけれど生にんにく入りなので、お弁当にするとにおいがちょっと気になるかなあ σ^_^;

お昼ごはんあとに牛乳を飲んで、念入りに歯磨きをしてごまかしました。
ごまかせたかな…?

2016年6月28日火曜日

とろり、半熟の親子丼

先週の日曜日は、お料理教室に行ってきました!
ベターホームの和食基本の会です。

・親子丼
・きんぴらごぼう
・みょうがと麩のおみそしる

和食はそれなりに作れるし、他のコースにすればよかったかなぁ。なんて生意気なことを思っていましたが、人に教わるとやっぱりちょっと違うなぁと感じます。

親子丼の鶏肉は削ぎ切りでうすーくするとか、その時の包丁の動かし方だとか、言われて意識してみてやってみると確かに違うのねぇ。

きんぴらごぼうも、ごぼうへの包丁の入れ方によって、食感も結構変わるのを実感。

レシピ本を見ながら、自己流で少しずつ身につけてきたけれど、やっぱり人に教わってみるのっていいね。

みょうがと麩のおみそ汁は、夏らしいみょうがの味と、お麩の優しい食感が楽しめる、シンプル時短レシピ。

おばあちゃんとお孫さんという仲良しご家族のお二人と一緒のテーブルで、楽しく調理できました。

ごちそうさまでした。

ラタトゥイユパスタ弁当

ラタトゥイユを作りました。
夏野菜もりもりですねー。

スパゲッティ、ラタトゥイユのせ

ラタトゥイユは、今回はレシピ本に忠実に作ってみました。
コツは2つ。
1. トマトを煮込む時にフレッシュタイムを入れる。
2. ナスとズッキーニはフライパンで炒めてから鍋に入れる。

タイムの良い香りが大人の風味。
そして、油と相性の良いナスとズッキーニを、一手間かけて別のパンで炒めると、味がしっかりしておいしくなるみたいです。

2016年6月26日日曜日

椿屋茶房のケーキセット

お腹いっぱいだったんだけれど、甘いものが食べたすぎたので、ケーキセットを食べちゃった。

夜ごはんは軽めにする。
椿屋茶房のケーキセット
渋皮モンブランと、ブレンドコーヒー。
おいしかった。

ひとつだけ希望をいえば、タルト生地が固すぎたので、フォークだけじゃなくナイフも欲しかった!

つかれた時の甘いものっておいしいよね。


2016年6月25日土曜日

宗田だし にんじんドレッシング

ね、眠い…。
ネコは雨の日は眠くなるらしいけれど、人間もそういうのじつはあるんじゃなかろうか。

おいしそうなきれいなオレンジ色のドレッシングを見つけたので買っちゃいました。 
宗田だし にんじんドレッシング

きれいな色で、見ために食欲をそそる。
もちろん味もよいですよ。

自分でドレッシングを作ると、こんな風にマイルドな味にならないのだけれど、どうすればこんな風においしくできるんだろうか。

ナゾである。

2016年6月24日金曜日

やよい軒の冷しゃぶ定食

昨夜はぐうつかれたので、夜ごはんは外食。
ひさしぶりにやよい軒に行きました。

写真がうまく撮れなかったけれど、彩りのよい、にんじんカラーの冷しゃぶダレがすてきだった。

魚のフライも、梅おろしとあえてさっぱり食べられた。

あっさり・こってりの組み合わせが絶妙でおいしかったです。


2016年6月22日水曜日

牛すじカレー弁当

仕事もひと段落。
ひさしぶりにちゃんとごはんを作った気がするよ〜〜〜。

牛すじトマトカレー、ナスの素揚げといんげん炒め添え
ブルーベリー

ナスの素揚げは、はじめての挑戦でした。
最初に塩を振って水を外側に染み出させておくと、油の吸い込みがすくなくなるとかなんとか。

でも、このムラサキ色のテカテカ感
なんかの虫の背中みたいで、実はちょっと苦手なビジュアル。

子どもの頃は、ナスがだいっきらいだったんだけど、味もきらいだけど、この見た目がきらいっていうのもそれなりに大きな理由だった気がする。

同じムラサキ色でも、ブルーベリーはおいしそうに見えるのにね。

2016年6月20日月曜日

リハビリゆる弁当 - おにぎり弁当

ひさしぶりのお弁当&自炊なので、がんばらず、とりあえず作ることが目的です。

セロリの葉とじゃこのふりかけおにぎりと、しそわかめおにぎり。

セロリの葉とじゃこのふりかけは、2週間前に作ったものだけど…
結構塩味強めだったから日持ちしそうだし…
匂いも大丈夫なので食べちゃう。

さすがに山登りのおにぎりに入れたら炎天下を歩いている間に痛むかなぁと思い、今日食べることにしました。

おいしかった。
欲をいえば、おみそ汁が欲しかった。
来週末はひさしぶりに味噌玉を作ろうかなぁ。



2016年6月19日日曜日

2度目の筑波山

筑波山に行ってきました。約1年ぶりです。


昨年は無謀にもケーブルカーを使わずに登ってしまい、あっという間に体力を消耗してしまったのでした。
なので今回は初心者向け山登り本の通りに、ケーブルカーで上まで上がり、下山を楽しむことにしました。


びゅーんっと登ってあっという間に上まで到着。

そこの広場で名物けんちんうどんを食べようと思ったのですが、よく考えたらあんまりお金がない!
パスモでバスに乗れると思っていたのですが、記憶違いだったようです。つくば駅から筑波山神社までのバスは現金のみなので、手持ちの現金をもっと持ってこればよかったよ。

ということで、ケーブルカーを降りたところの広場でおにぎりを食べました。これ

広場から横の脇道を行くと、大きな杉の木が。

枝ぐりもかっこいい

男体山山頂は前回十分みれたので良いかな。前回
ということで女体山山頂に向かいます。

前回は霧がかかっていて、そして女体山山頂は狭くて岩がゴツゴツしていて人の流れが止まりやすくて全く景色が楽しめなかったのですが、今回は良いお天気で綺麗な景色がみれました。



岩の向こう側に立つちびっ子たちと、隣で見守るおかあさん。


気がついたらどんどん下に降りていってしまったわんぱく少年。人の子ながらハラハラするわ。
でもいい景色だし、静かなところで見たい気持ちはわかるよ。うん。でも怖くないのか?


私なら絶対足を滑らせて落ちるからやらないな、いや、行けないな。


山頂での眺めを楽しんで、下山します。
いきなり岩ゴロゴロの急斜面で萎える。。


楽しそうに軽々と歩いていく子どもたちもたくさん。
両親がアウトドア好きで、小さい頃からあちこち行って慣れてるんだろうなぁ。

ひとり号泣している男の子を見ましたが、無事山頂にたどり着けたのかどうか。。。



これをくぐっている時に地震が起きて岩が落ちてきたら、もうそれは不遇としか言いようがないという、筑波山にいくつかある岩の名所の一つ。

だいぶん降ってきたところ。視界が開けて、きれいな青空と街並みが見えます。



とってもきれいで晴れやかで、歩いていて気持ちよいのですが、長く歩いていると「太陽は俺の敵」みたいな気持ちになります。。


私の写真の腕ではなかなか美しさが伝わらない。。。青々として丸くてかわいい紫陽花と、名前を知らない小さなかわいらしい白い花。




下山後、バス停近くのおみやげ屋さんで見つけたどら焼きと芋ようかんを買いました。

どら焼きは、まあ、普通…だな。

芋ようかんは食べる前にバスが来ちゃったので持ち帰りました。近々食べよう。

今日は右肩と太ももの筋肉痛で、身体を動かすのが超つらいっす。
普段からもっと運動しなきゃだなー。

Fitbit の記録。
階段93階!
歩数とアクティブな時間は思ったより少ないです。
岩が多いところはゆっくりへっぴり腰で進んだから、アクティブな時間にカウントされてないんだろうなーσ^_^;


筋肉痛はあるんだけれど、綺麗な景色や鳥の声や緑の匂いを感じてリフレッシュしました。また行こう。


2度目の筑波山

筑波山に行ってきました。約1年ぶりです。


昨年は無謀にもケーブルカーを使わずに登ってしまい、あっという間に体力を消耗してしまったのでした。
なので今回は初心者向け山登り本の通りに、ケーブルカーで上まで上がり、下山を楽しむことにしました。


びゅーんっと登ってあっという間に上まで到着。

そこの広場で名物けんちんうどんを食べようと思ったのですが、よく考えたらあんまりお金がない!
パスモでバスに乗れると思っていたのですが、記憶違いだったようです。つくば駅から筑波山神社までのバスは現金のみなので、手持ちの現金をもっと持ってこればよかったよ。

ということで、ケーブルカーを降りたところの広場でおにぎりを食べました。これ

広場から横の脇道を行くと、大きな杉の木が。

枝ぐりもかっこいい

男体山山頂は前回十分みれたので良いかな。前回
ということで女体山山頂に向かいます。

前回は霧がかかっていて、そして女体山山頂は狭くて岩がゴツゴツしていて人の流れが止まりやすくて全く景色が楽しめなかったのですが、今回は良いお天気で綺麗な景色がみれました。



岩の向こう側に立つちびっ子たちと、隣で見守るおかあさん。


気がついたらどんどん下に降りていってしまったわんぱく少年。人の子ながらハラハラするわ。
でもいい景色だし、静かなところで見たい気持ちはわかるよ。うん。でも怖くないのか?


私なら絶対足を滑らせて落ちるからやらないな、いや、行けないな。


山頂での眺めを楽しんで、下山します。
いきなり岩ゴロゴロの急斜面で萎える。。


楽しそうに軽々と歩いていく子どもたちもたくさん。
両親がアウトドア好きで、小さい頃からあちこち行って慣れてるんだろうなぁ。

ひとり号泣している男の子を見ましたが、無事山頂にたどり着けたのかどうか。。。



これをくぐっている時に地震が起きて岩が落ちてきたら、もうそれは不遇としか言いようがないという、筑波山にいくつかある岩の名所の一つ。

だいぶん降ってきたところ。視界が開けて、きれいな青空と街並みが見えます。



とってもきれいで晴れやかで、歩いていて気持ちよいのですが、長く歩いていると「太陽は俺の敵」みたいな気持ちになります。。


私の写真の腕ではなかなか美しさが伝わらない。。。青々として丸くてかわいい紫陽花と、名前を知らない小さなかわいらしい白い花。




下山後、バス停近くのおみやげ屋さんで見つけたどら焼きと芋ようかんを買いました。

どら焼きは、まあ、普通…だな。

芋ようかんは食べる前にバスが来ちゃったので持ち帰りました。近々食べよう。

今日は右肩と太ももの筋肉痛で、身体を動かすのが超つらいっす。
普段からもっと運動しなきゃだなー。

筋肉痛はあるんだけれど、綺麗な景色や鳥の声や緑の匂いを感じてリフレッシュしました。また行こう。

2016年6月18日土曜日

筑波山 下山後のお楽しみ

筑波山に行ってきました。茨城県です。

千葉に住んでるけれど、東京の高尾山と茨城の筑波山が、一番近い山々だと思う。

家を出発したのが11時30分だったので、サクサク動いて、最終バスに間に合わせなければ!という気持ちで家を出たのだけれど、腕時計を忘れるという大失敗。

陽の光を見ながら、冷や冷やしながら下山したのでした。

筑波山から駅まではバスです。
バス降り場からすぐ駅に降りられるエスカレーターがあるので、そのまま駅に向かったのですが、きれいなトイレに行きたいな…。と思いまたエスカレーターに乗って駅前のショッピングセンターに行ったのでした。

地元野菜を置いている売り場もあるし、アウトドアショップもあるし、レストランもフードコートもあります。

筑波山に来た人がショッピングセンターに流れるような動線にすれば良いのにと思いつつ、おなかも空いたので食べて帰ることにしました。

季節のおひたし。小松菜。普通(笑
でも、こういう普通のおいしさがほっとするよね。

熊本産、馬刺し盛り合わせ!うまい!
微力ながら、遠巻きながら、熊本復興支援にちょっとでも貢献できた。かな?
ごま油と醤油でいただきました。

ざるそば。普通!
あっさりしてて、最後の締めにぴったりでした。

今日は、ケーブルカーで上まで登ったので、下り中心の山歩きだったので、体力はまだ結構残っています。

でも、登りは心肺の負担が大きいけれど、足の負担は下の方が大きいらしいので、多分明日は筋肉痛なんだろうなぁ。

今夜はぐっすり休もう。




山べんとう しそわかめこんぶおにぎり

なんか忙しかったし、週末の作りおきもなかったし、先週はNO BENTO NO 自炊 NO LIFEでした。

ちょっとリフレッシュしに山に行こう。ということで、山弁当。おにぎりです。

GWで行った石巻で買ったとろろ昆布と、その辺でかったしそわかめソフトふりかけを混ぜて、千葉県産の海苔で包みました。

家を出る前におなかが空いちゃったので、一個食べちゃった(笑

ひさしぶりの山登り。
出発が遅くなっちゃって超暑い日なので、バテちゃいそう…。
ということで、荷物をなるべく軽くするため、お弁当容器を持っていくのはやめました。
ラップに包んで手ぬぐいに包んでザックにイン。

いまバスで山のふもとに向かっているけれど、すでにおなかが空いてきたので、頂上に着くまでにおなかの中に入ってしまう予感…!

2016年6月13日月曜日

京都のしめ鯖寿司

じゃじゃーん。
嵯峨野 和泉屋 吉之助 京都のしめ鯖寿司
京都に行ったわけではなく、出店で売っていたので買って会社(!)へ。

都内の映画館でバグダッド・カフェ上映してたし、ルイヴィトンの展覧会も予約してたのに、髪染めて髪切って仕事したら1日が終わってしまった…!

しめ鯖寿司と、焼き鯖寿し、味噌焼き鯖寿司、穴子寿司を売っていました。
しめ鯖と焼き鯖を試食もさせてもらったけれど、しめ鯖がしっとりしてておいしかったので購入。

みそ鯖もきっとおいしいだろうけれど、みそじゃなく鯖を味わいたかったので、みそ鯖は試食しませんでした。

栗原はるみさんのレシピの、みそ鯖そぼろも久しぶりに食べたいなぁ。

しめ鯖の上に薄い昆布がのっていて、鯖とご飯の間にガリが挟まっている、王道のしめ鯖寿司でした。
おいしかった。

今度、おいしそうな鯖が手に入ったら作ろう。

2016年6月11日土曜日

お弁当おやすみ ココイチの夏野菜とチキンのカレー

今日は朝起きれず…。
っーか、5時半に目が覚めたんだけど、うだうだ限界までベッドの中で過ごし、お弁当はお休みしました。

ココイチの夏野菜とチキンのカレーに、サワーマスタードキャベツをトッピング、ライスは少なめ200gにしました。

夏野菜とチキンのカレーはココイチの夏の鉄板メニューですな。

サワーマスタードキャベツもおいしかった。
チェーン店ゆえ、万人ウケを目指したお味にならざるを得ませんが、自分で作るなら、酸味とマスタードをもう少し強めにするかな。
今度つくってみよう。

これは思い出のミャンマーのフィッシュカレー。
辛味はそれほど強くなく、フレッシュなハーブ&スパイスの風味。
白身魚のあっさりとした味に、油多めでこってり感が追加されたおいしい一品でした。

旅にでたい。

2016年6月9日木曜日

赤みどり弁当

ねぇ、奥さま。もう金曜日ですってよ。

なんかやたら忙しかったので、日が経つのが早い。なんだろな、この感じ。

セロリの葉とじゃこの手作りふりかけごはん
ブロッコリー
インゲンのごま和え
金目鯛の粕漬け
キウイフルーツ
さくらんぼ

ぴっかぴかのきれいな金目鯛でした。
煮つけにしたかったのだけれど、作るのが面倒で(おいっσ^_^;)、消費期限に近づいてしまったので急遽粕漬けにして延命。

消費期限を2日過ぎた今日、お弁当に入れたのでした。

皮がコゲちゃったけど、身の方はおいしく焼き上がりました。

レバーペーストとバゲット弁当

先週作ったレバーペーストがまだ残っています(汗

ということで、お弁当にも持って行っちゃいました。

写真には写していませんが、冷凍おはぎを残業おやつとして持って行ったので、お弁当が冷や冷やになっていました。
レバーペースト
バゲット
クリームチーズ
キュウリのピクルス
さくらんぼ

さくらんぼは甘酸っぱい味でした。
いつの間にかさくらんぼのシーズンですね

2016年6月8日水曜日

いわしの梅煮弁当

和風弁当。いわしの梅煮です。、

7分つきごはん
いわしの梅煮
いんげんのごまあえ

いわしの梅煮は初めて作りました。
梅のパワーで骨までやわらかになるとレシビ本には書いてありましたが、柔らかくならなかったなー。ははは。

朝からいわしを手開きして、なまぐさい手で出社しました。わはは。

2016年6月6日月曜日

インドネシアの朝ごはんの思い出

今日はお弁当おやすみしました。

もう少し広いキッチンの部屋に引越ししたいけど、引越しめんどうくさすぎるな…。
というジレンマに陥り、やる気なし子になることが多いんですが、めんどうだとか考える前に動いちゃえば良いんでしょうね。


インドネシアにいた時によく食べていた朝ごはん。
おかゆ(ブブール・アヤム)と卵料理。

インドネシアにいた時も胃が重いとかよく感じて居たけれど、あのころも若干十二指腸潰瘍ぎみだったんだろうか。

最近は胃腸の調子が良い感じです。
ピロリ菌の除菌薬はちゃんと時間と回数を守ったけれど、潰瘍ケアのための胃薬はちょいちょい飲み忘れσ^_^;

ちゃんと飲んで、しっかり治して、元気にならなきゃね。

2016年6月3日金曜日

僕ビール、君ビール よりみち

あー、ちかれた…。
週末ですね。みなさんおつかれさまでした。

今日はお弁当なし子。

なので、昨日飲んだかわいいビール缶をアップしてみる。
さわやかフルーティな飲みごたえ。おいしい。

こういうフルーティなビールのおつまみには何がいいんだろう。

和風居酒屋的なものではなく、洋風レシビが合うんだろうなー。と思いつつ、冷蔵庫にあったお豆腐をおつまみにして飲んじゃったのだ。

おつまみレシビも増やさなきゃだな。


昨日の夜は少し肌寒くて、冬みたいに空気が澄んでた。
千葉でもきれいに星空が見えたよ。
今日はどうかなー。